電源を入れてもすぐに切れる

下記3件いずれかに当てはまる場合は不良の可能性がございますのでカスタマーサポートまでお問い合わせください。

■送信機の電源を入れた際にパイロットランプ(送信機のLED)は点灯していない

■送信機の電源を入れた状態で車体の電源を入れた際にヘッドライトが消灯したまま、または点滅したまま

■ヘッドライトが点灯しているのに動かない

また、バッテリーがフル充電の状態で5-10分程度でバッテリー切れになってしまう、バッテリー切れかと思いきや電源を再度入れ直すと僅かに動作する場合も同様に不良の可能性がございますので下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせの際に、ご注文番号をお伝えいただくと交換品のご用意がスムーズです。

<ご注意>
※お電話でのお問い合わせにつきましては対応しておりません
※受付時間は平日10時~17時、土日祝はお休みとさせていただいております。
祝前日や連休中の夜間にご連絡いただくことが多いのですが、大変申し訳ございませんがご対応は翌営業日以降とさせていただきます。

前の記事 車体の電源を入れてもヘッドライトがつかない/送信機のランプが点滅したまま
次の記事 充電の緑色のランプがずっと点滅している
目次